

コープ共済連では、2017年度の会員生協におけるライフプランニング活動の状況をまとめました。
2016年度 | 2017年度 | 前年比 | |
---|---|---|---|
① 講演会 |
6,389人 (133会場) |
6,532人 (138会場) |
102.2% (103.8%) |
② 学習会(子ども向け以外) |
20,628人 (1,780会場) |
18,761人 (1,453会場) |
90.9% (81.6%) |
③ 学習会(子ども向け・親の人数も含む) |
2,732人 (141会場) |
2,318人 (133会場) |
84.8% (94.3%) |
④ 他部署・地域からの要請により外部で行った活動 |
4,509人 (131会場) |
3,468人 (159会場) |
76.9% (121.4%) |
⑤ 個人相談 |
1,036人 | 1,157人 | 111.7% |
⑥ 川柳募集企画 |
1,615人 (15生協※) |
1,883人 (13生協※) |
116.6% |
⑦ その他 |
7,930人 (242会場) |
4,566人 (424会場) |
57.6% (175.2%) |
合計 |
44,839人 (2,427会場) |
38,685人 (2,307会場) |
86.3% (95.1%) |
※ コープ自然派は連合で実施いただいたため、1生協でカウント