2026年1月1日~2026年12月1日補償開始
2026年1月版 組合員専用




| 治療給付金 (一律) |
20,000円 (入通院1日以上) |
| 入通院給付金 (部位・症状に応じて) |
2万円~20万円 (入通院5日以上) |
個人賠償責任をセットする場合、保険料は+160円となります。

| 入院日額 | 7,500円 (1,000日限度) |
| 通院日額 | 3,000円 (30日限度) |

| 入院日額 | 5,000円 (1,000日限度) |
| 通院日額 | 2,000円 (30日限度) |
個人賠償責任をセットする場合、保険料は+160円となります。

公正かつ健全、そして持続的な制度運営を行うため、保険金のご請求状況等によっては、満期日での更新および今後の新規加入をお断りさせていただくことがあります。
※この商品は損害保険であり、共済ではありません。

高温多湿の環境でのめまい、立ちくらみ、頭痛、嘔吐、全身の痙攣、高熱、意識障害などにより、医師から熱中症と診断された場合に、保険金をお支払いします。
熱中症に関する保険金請求時は、医師による診断書のご提出が必要な場合があります。

| 補償内容 | 月払保険料990円 | |||
|---|---|---|---|---|
| 傷 害 補 償 * |
傷 害 一時金 |
入通院 | 1日 以上 |
治療給付金(一律) 20,000円 |
| 5日 以上 |
入通院給付金 (部位・症状に応じて) 2万円~20万円 |
|||
| 死 亡 | 85万円 | |||
| 後遺障害 | 後遺障害の程度に応じ 35.7~85万円 |
|||



| 個人賠償責任 (免責金額:0円) 月払保険料160円 |
最高3億円 (日本国外:1億円) ![]() |
|---|

| 補償内容 | 月払保険料 1,400円コース |
月払保険料 860円コース |
|
|---|---|---|---|
| 傷 害 補 償 * |
入 院 | 日額7,500円 (1,000日限度) |
日額5,000円 (1,000日限度) |
| 通 院 | 日額3,000円 (30日限度) |
日額2,000円 (30日限度) |
|
| 手 術 | 入院中の手術 7.5万円 |
入院中の手術 5万円 |
|
| 入院中以外の手術 3.75万円 |
入院中以外の手術 2.5万円 |
||
| 死 亡 | 333万円 | 159万円 | |
| 後遺障害 | 後遺障害の 程度に応じ 139.86~ 333万円 |
後遺障害の 程度に応じ 66.78~ 159万円 |
|


| 個人賠償責任 (免責金額:0円) 月払保険料160円 |
最高3億円 (日本国外:1億円) ![]() |
|---|
*「急激かつ偶然な外来の事故」により、保険の対象となる方(被保険者)が、医師等による治療を必要とするケガや、熱中症と診断された場合に保険金をお支払いします。
入院または通院が5日以上の場合、傷害一時金払入通院給付金(2万円)の1倍、3倍、5倍または10倍の保険金をお支払いします。ただし、傷害一時金払治療給付金と重複して支払われません。

日本国内外を問わず、日常生活中の偶然な事故により、他人にケガをさせたり、他人の物を壊したことで、法律上の損害賠償責任を負った場合に保険金をお支払いします。また、日本国内で他人から借りた物や預かった物(受託品)*1を日本国内外で壊したり盗まれてしまったとき等、法律上の損害賠償責任を負った場合も保険金をお支払いします。
※国内での事故(訴訟が国外の裁判所に提起された場合等を除きます。)に限り、示談交渉は原則として東京海上日動が行います。
*1 携帯電話、スマートフォン、ノート型パソコン、タブレット端末、自転車、コンタクトレンズ、眼鏡、1個または1組で100万円を超える物等は、受託品に含みません。
保険金をお支払いする主な場合、保険金をお支払いしない主な場合については、「補償の概要等」をご確認ください。
| 保険の対象となる方(被保険者)本人*1 | ご本人*1の家族*2 | |
| 傷 害 補 償 | ○ | - |
| 個人賠償責任 | ○ | ○ |
このホームページは、新コープのケガ保険(団体総合生活保険)の概要をご紹介したものです。ご加入にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくお読みください。ご不明な点等がある場合には、取扱代理店までお問い合わせください。
【引受保険会社:東京海上日動火災保険株式会社】
25TC-002645 2025年9月作成