《ずっとあい》一生涯の生命・医療保障
8/16

18 満60歳まで入院日額10,000円コース満70歳まで入院日額5,000円コース0歳〜満30歳〜満70歳5,000円●手術の内容によってはお支払いできない場合があります。支払対象外手術の例:傷病の治療を直接の目的としない手術 (視力矯正術(レーシック)、インプラントなど)、皮膚切開術、創傷処理、デブリードマン、非観血的手術、抜歯、輸血など●同日に複数の手術をされた場合は、1回分(手術共済金の高い手術)をお支払いします。ポ イント 日額10 20 30 40 50 60 70 80日額10,000円保 障 期 間80年70年60年50年40年30年●発効日から保障が開始します。ただし、事故(ケガ)に関する共済金は、申込日の翌日以降に発生する事故(ケガ)によるものから保障の対象となります。 注)共済金のお支払いは発効日以降となります。*病気入院、事故(ケガ)入院それぞれ全共済期間通算して1,000日が限度です。手術共済金のお支払い条件2025.9版入院日額3,000円コースは30歳からご加入できます。入院日額3,000円コース日額3,000円男 性掛 金 加入時より一生涯同じ掛金共済期間 終身保障表加入時から80歳までの払込掛金総額1,324,800円1,318,800円1,386,000円1,470,000円1,545,600円1,558,800円若いうちに加入すれば、将来の月々の掛金負担も抑えられます。病気・事故による生命保障はありません。一生涯の生命保障はP.2〜P.7をご覧ください。加入できる年齢病気入院・事故(ケガ)入院*1日目から180日分手術(共済事業規約に定める支払対象手術を受けた場合)手術の内容により金額が変わります例:《ずっとあい》終身医療 入院日額5,000円コースの月掛金と80歳時の払込掛金総額月掛金(終身払)加入年齢男 性0歳1,380円10歳1,570円20歳1,925円30歳2,450円40歳3,220円50歳4,330円たとえば10歳で加入した場合、80歳までに払い込む掛金の総額は、20歳で加入した場合よりも、保障期間が10年長く掛金総額は67,200円安くなります。※厚生労働省 「簡易生命表」(令和5年) 日本人男性の平均寿命81.09歳より80歳と設定。加入できる年齢 0歳〜満70歳(発効日の年齢)※《ずっとあい》終身医療に解約返戻金はありません。 ただし、短期払で払込満了している場合は、入院日額の10倍の解約返戻金があります。※年齢により加入できるコース、選べる払込期間が違います。コース病気・ケガによる入院・手術の保障が一生涯続きます。2.5・5・10・20 万円 5・10・20・40 万円 1.5・3・6・12 万円加入時から掛金がずっと変わりません。4つのおすすめポイント

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る