ネットで
お申し込み

【CO・OP共済ニュース】 母子手帳もらったらCO・OP共済。生まれる前から申し込む、保障の新しい備え方。-《たすけあい》J1000円コース-お誕生前申し込み

とは? 妊娠中から赤ちゃんの
保障を
お申し込み
いただける制度です

イラスト

先輩ママやパパの想いから
生まれました

  • アイコン
    出産後すぐにこどもが入院してしまった。二人目は早い段階で保障を考えてあげたい!
  • アイコン
    出産後の体調が心配。余裕のある妊娠中のうちに保障を検討したい。
  • アイコン
    妊娠中に申し込んで、こどもが生まれてすぐに保障が開始されるとうれしいです!
  • アイコン
    生まれてすぐに病気だったら…。出生後すぐ保障される商品がほしい。

その想いに応えたのが
《たすけあい》J1000円コース
です!

Point01 イメージ

赤ちゃんの健康状態に
関わらず
申し込める!

今までなら告知事項に該当し保障を持てなかった赤ちゃんも、お誕生前申し込みで保障を備えることができます。

※妊婦さんの健康状態については告知事項への回答が必要です。

Point02 イメージ

お誕生日から保障がはじまる!

すぐに保障が始まるので、赤ちゃんのもしもに備えることができて安心です。生まれた瞬間から赤ちゃんを守ります。

※初回掛金振替後、出生日に遡って保障が開始します。

※健康保険適用とならない場合、共済金はお支払いできません。

保障内容

万が一、出生直後に入院や手術が
必要になった赤ちゃんをサポートします。
CO・OP共済で赤ちゃんを迎える準備をしましょう。

co・op共済たすけあい J1000円コース

イメージ

《たすけあい》J1000円コースは、手頃な掛金で
入院・ケガ通院など幅広い保障を提供する
こどものための医療保障です。

  • 主な
    保障内容
  • 入院保障
  • ケガの保障
  • 30歳満期

月々1,000の手頃な掛金で
入院やケガ通院など幅広く保障!

病気入院・
(ケガ入院(1日目から360日分)
日額6,000
(ケガ通院事故日から180日以内
1日目から90日分
日額2,000
手術共済事業規約に定める
支払対象手術を受けた場合

手術の内容により金額が
変わります
1・5・10・20万円

※このほかにも病気死亡・重度障害、事故後遺障害などの保障があります。《たすけあい》について詳しくは商品パンフレットをご覧ください。

入院は1日目から
日額6,000の保障!

たとえば
早産で生まれてすぐ
NICU(新生児集中治療室に入り、
治療のため30日間入院した
イメージ
入院日額 6,000円 × 30日=共済金額 180,000円

※実際のお支払いは共済金請求書類ご提出後の判断となります。

子ども医療費助成制度で
医療費の負担はなくても、
おむつやリネン、人工乳代、交通費などで
出費がかさむことも…

ケガ通院は1日目から
日額2,000の保障!

赤ちゃんから中高生まで
こどもの成長とともに起きるケガの備えに

イメージ
たとえば
テーブルに
頭をぶつけて打撲した
ケガ通院日額2,000円×通院日数2日=共済金額 4,000円

※実際のお支払いは共済金請求書類ご提出後の判断となります。

30まで保障が続く!

(加入できる年齢は満19歳まで)

イメージ

満30歳の満期時にお手続きすれば、
健康状態にかかわらず継続していただける
《たすけあいのおすすめコースがあります

こどもの保障
J1000円コース
おすすめのコース大人向け
2000円コース

お申し込みの前に
ご確認いただきたいこと イラスト

  • アイコン 妊娠22週未(申込日時点の妊婦さんが
    ご利用いただける制度です。
    ※単胎または双胎妊娠が対象です。 ※妊婦さんが契約者となり、赤ちゃんを被共済者としてお申し込みいただきます。

  • アイコン 以下のコースにご加入中の
    満18歳~満43(申込日時点
    妊婦さん
    が、
    お申し込みいただけます。

    《たすけあい》大人向けコース(女性)

    2000円コース、3000円コース、4000円コース

    《たすけあい》ジュニアコース

    J1000円コース、J2000円コース

    ※お誕生前申し込みと同時に新規・更改加入する場合も含む。

    対象のコースに未加入の妊婦さんは

    まずは《たすけあい》への
    ご加入をご検討ください。

    ※ご加入には一定の条件があります。

    ※続けてお誕生前のお手続きをされる場合は、お手続き完了メールに記載のURLよりお誕生前申し込み専用サイトへアクセスしてください。

  • アイコン 妊婦さんの健康状態について
    告知事項への回答
    が必要です。
    詳しくはお誕生前申し込み専用サイトをご確認ください。

    お誕生前申し込みをご利用いただけない方へ

    お子さまのお誕生後、
    《たすけあい》ジュニアコースへのご加入を
    ご検討ください。

    ※ご加入にはお子さまの健康状態について告知事項への回答が必要です。

《たすけあい》J1000円コース
お手続きの流れ

イラスト

3ステップで保障がスタート!

  1. 01

    アイコン

    お申し込
    (妊娠22週未満

    胎児数・出産予定日などお誕生前申し込みに必要な情報を入力いただきます。

    お申し込みはこちら
  2. ※CO・OP共済は生協組合員のための保障商品です。出資金をお支払いいただき、生協組合員になることでご利用いただけます。生協には妊娠中の家族や生活を支える便利なサービスや商品が揃っています。

    ※妊婦さんが《たすけあい》に加入されていない場合は、まず《たすけあい》の対象コースにご加入ください。

  3. 02

    アイコン

    情報の入
    (出産後

    被共済(お子さまの氏名・性別・生年月日などを入力いただきます。

    出産後の手続きはこちら
  4. 03

    アイコン

    保障スタート!

    初回掛金の振替後、出生日に遡って保障が開始します。

コープ共済センター
お誕生前申し込み専用お問い合わせ先
0120-77-9431

営業時間 9:00~18:00 月~(日・祝休業

※年末年始はお休みになります。

◎お誕生前申し込みはWEBでのみお手続きいただけます。

これから生まれる
一人でも多くのこどもたちに、
安心を届けたい。

漫画『コウノドリ』は、
主人公の産婦人科医・鴻鳥サクラ先生を中心に、
新たな命の誕生と日々懸命に向き合う
産科医療の現場を舞台にした物語です。

リアルな医療の現場や妊娠・出産をめぐる人間ドラマを通じて、
赤ちゃんが生まれることは当たり前ではなく奇跡の連続であり、
たとえ病気や障がいがあっても、
その命の尊さと家族で向き合うことの大切さが描かれています。

お誕生前申し込みも、
「これから生まれる一人でも多くのこどもたちやご家族に、
分け隔てなく保障を通じて安心をお届けしたい」
という願いを込めてスタートしました。

CO・OP共済は、『コウノドリ』とのタイアップを通じて、
これから出産を控えるママやパパにこの制度を広くお伝えし、
誰もが安心してこどもを産み育てられる社会の実現に
お役立ちできるように努めてまいります。

\TVCM放映中/

ページトップへ