[CO・OP共済ニュース]
2022年
9月から《たすけあい》がリニューアル
大人向けコースと
告知緩やかコースが誕生!
- お手頃な掛金そのまま!
- 保障内容がさらに充実!
-


コープ共済は加入者みんなでささえあい、
たすけあう制度です。
たくさんの組合員にご加入いただいたおかげで、
保障内容がよくなってきました。
リニューアルって
どこが変わったの?
-
Point❶
女性の入院を
さらに手厚く保障! -
女性入院時諸費用サポートで入院保障をさらに手厚くします。
大人向け2000円コース(女性)
入院日額6,000円
病気やケガの内容にかかわらず、
女性入院時諸費用サポートで日額 2,000円をプラス!日額8,000円をお支払い
-
Point❷
男性は医療保障と
生命保障をバランス良く! -
大人向け2000円コース(男性)
入院日額 6,000円 ケガ通院 1,500円 病気死亡 100万円
女性の保障は
大人向けコース
(女性)

月掛金2,000円~で
女性にうれしい保障!
-
-
女性に手厚い入院保障
- 女性入院時諸費用サポートとして、
病気やケガの内容にかかわらず、
入院日額に2,000円〜3,000円がプラスされます。
-
女性に手厚い入院保障
-
-
妊娠中の方も加入できる!※
-
妊娠中の方も加入できる!※
-
-
先進医療や賠償責任の
保障がプラスできる!
-
先進医療や賠償責任の
※ご加入には一定の条件があります。詳しくはお問い合わせください。
お支払い例
-
もしも子宮筋腫で入院・手術したら
- 大人向け2000円コース(女性)の場合
-
入院10日
+手術計120,000円
のお支払い - (内訳:病気入院60,000円+女性入院時諸費用サポート20,000円+手術40,000円)
-
もしも料理中に包丁で指を切り、通院したら
- 大人向け2000円コース(女性)の場合
-
ケガ通院
5日計7,500円
のお支払い
※実際のお支払いは、共済金請求書ご提出後の判断となります。※2022年9月1日以降発生事由の場合です。
《たすけあい》
大人向けコース(女性)保障表

*1 医師の指示により固定具を装着した場合、ケガ通院共済金10日分が通院日数に加算される場合があります。
*2 労働者災害補償保険法施行規則の障害等級表の1級、2級、3級の②③④の状態。
※この他にも保障があります。詳しくは加入申込書付宣伝物をご覧ください。
男性の保障は
大人向けコース
(男性)

月掛金2,000円~で
うれしい保障!
-
-
医療保障と生命保障が
バランス良く
備えられます。
-
医療保障と生命保障が
-
-
ケガ通院は1日目から
日額1,500円の保障
※2000円コース(男性)の場合
-
ケガ通院は1日目から
-
-
先進医療や賠償責任の
保障がプラスできる!
-
先進医療や賠償責任の
お支払い例
-
もしも肺炎で入院したら
- 大人向け2000円コース(男性)の場合
-
病気入院
5日計30,000円
のお支払い
-
もしも自転車で滑って転倒し足を打撲したら
- 大人向け2000円コース(男性)の場合
-
ケガ通院
2日計3,000円
のお支払い
※実際のお支払いは、共済金請求書ご提出後の判断となります。
《たすけあい》
大人向けコース(男性)保障表

*1 医師の指示により固定具を装着した場合、ケガ通院共済金10日分が通院日数に加算される場合があります。
*2 労働者災害補償保険法施行規則の障害等級表の1級、2級、3級の②③④の状態。
※この他にも保障があります。詳しくは加入申込書付宣伝物をご覧ください。
持病がある方は
加入条件が
ゆるやかなコース

通院中・薬を服用中の方や、
過去に病気や手術をした方も下記の
告知事項Aに該当しなければお申し込み
いただけるコースをご用意しています。
-
お申し込みいただけるか、
まずはご確認ください!告知事項A
-
2つの質問の回答がどちらもいいえ
にあてはまる場合、お申し込みいただけます。- 申込日当日における被共済者の健康状態について、
「いいえ」または「はい」でお答えください。 -
入院する日や退院する日に申し込む場合も「はい」となります。
-
実施するか否か、または実施時期の判断を、本人や家族にまかせられている場合も「はい」となります。
実施時期が未定の場合も「はい」となります。
※申込日以前に発病していた病気を原因とし、申込日から1年以内の共済事由については、共済金を削減してお支払いします。
- 申込日当日における被共済者の健康状態について、
- 2つのコースから
お選びいただけます -
- 0歳〜満19歳の方へ
-
J1900円コース
月掛金:1,900円
- ●加入できる年齢:0歳〜満19歳(発効日時点)
●性別:女性・男性 ●保障期間:満30歳の満期日まで
病気入院・事故(ケガ)入院
(1日目から360日分)日額5,000円 事故(ケガ)通院
(事故日から180日以内 1日目から90日分)日額2,000円 手術
(共済事業規約に定める
支払対象手術を受けた場合)
手術の内容により金額が変わります0.8・4・8・16
万円- 0歳〜満64歳までの方へ
-
告知緩やか1000円コース
月掛金:1,000円
- ●加入できる年齢:0歳〜満64歳(発効日時点)
●性別:女性・男性 ●保障期間:満65歳の満期日まで
病気入院・事故(ケガ)入院
19歳まで:1日目から360日分
20歳から:1日目から184日分*日額2,000円 事故(ケガ)通院
(事故日から180日以内 1日目から90日分)日額1,000円 手術
(共済事業規約に定める
支払対象手術を受けた場合)
手術の内容により金額が変わります0.5・1・2・4
万円*発効日における年齢が0歳〜満19歳の場合、満20歳の満期までは1入院について360日分で保障し、それ以降は184日分の保障となります。
※この他にも保障があります。
詳しくは加入申込書付宣伝物をご覧ください。満期以降も保障を継続できます
既に《たすけあい》女性コース・
医療コース(V4000円コースを除く)・
ベーシックコースに
ご加入いただいている方へ

すでに《たすけあい》にご加入いただいている方は、
2022年9月1日時点で有効な契約に対し、
以下のとおり一斉変更を行います。
現在ご加入のコース | 一斉変更後のコース |
---|---|
V1000円コース | 告知緩やか1000円コース |
L2000円コース・ V2000円コース |
大人向け2000円コース |
L3000円コース・ R3000円コース |
大人向け3000円コース |
L4000円コース・ R4000円コース |
大人向け4000円コース |
※V4000円コース及びウェルカムコース、現在新規募集を停止しているコースについては、掛金があがる、もしくは一部の保障内容が下がることから一斉変更は行いません。リニューアル後のコースへの変更をご希望の場合はお手続きが必要となります。詳細は「詳しくはこちら!」よりご確認ください。
詳しくはこちら!