重要なお知らせ 新型コロナウイルス感染症の共済金のご請求について
2022年9月14日
新型コロナウイルス感染症の影響を受けられた皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。
また、コープ共済センターへのお電話がつながりにくい状況が続き、ご不便をおかけしたことをお詫びいたします。
新型コロナウイルス感染症の共済金のご請求については、診断年月日(陽性判明日)により取り扱いが異なります。
■診断年月日が2022年9月25日以前の場合
新型コロナウイルス感染症と医師から診断され、保健所等の判断により宿泊療養・自宅療養をされた場合、災害(ケガ)入院共済金の対象とする特別扱いを実施しています。
■診断年月日が2022年9月26日以降の場合
下記、「重症化リスクの高い方」の対象となる方が新型コロナウイルス感染症(陽性)と診断され、医療機関等の指示により自宅または宿泊施設等で療養された場合、病気入院共済金の対象とする特別扱いを実施しています。
【重症化リスクの高い方】
a.65歳以上の方
b.入院を要する方
c.重症化リスクがあり、新型コロナウイルス治療薬(*)の投与または新型コロナウイルス罹患により酸素投与が必要な方
d.妊娠されている方
詳しくは、下記のリンク「新型コロナウイルス感染症に関するご案内」をご覧ください。
※共済金のご請求は、入院・療養・治療が終了されてからのご連絡をお願いいたします。
※共済金は請求事由が発生してから3年間ご請求が可能です。
なお、住所や電話番号の変更、ケガ通院共済金の請求等、一部のお手続きは共済マイページからお手続きが可能です。
下記リンク「共済マイページ ログインページ」よりログインください。