「くらしの見直し講演会」開催日程

コープ共済について

  • 日程、会場は決まり次第、順次掲載していきます。
  • 予定の開催日程・会場を掲載しております。最新の開催日程・会場は主催生協にお問い合わせいただきますようお願いします。
  • 定員や募集期間の終了、主催生協の組合員のみの募集、お住まいが募集地域外などの理由により、ご参加いただけないことがあります。予めご了承ください。
  • オンラインでの開催の場合、主催生協の組合員以外の方がご参加することはできません。

北海道・東北

講演テーマ
自然にお金が貯まる!家計管理のツボ~自分に合った方法でムリなく続けよう~
日程 6/1(木)10:30~11:45
講師 内藤 眞弓
開催方法 オンライン開催
参加費 無料
主催生協名/会場 コープさっぽろ
担当者 武石 晴子
011-671-5827
講演テーマ
ふるさと納税から学ぶ所得税の基本
日程 6/23(金)10:15~12:00
講師 栗本 大介
開催方法 オンライン開催
参加費 無料
主催生協名/会場 みやぎ生協・コープふくしま
担当者 大越 文枝
024-557-1181
講演テーマ
ひろみちお兄さんと親子体操
日程 7/8(土)10:30~12:00
講師 佐藤 弘道
開催方法 会場開催
参加費 無料
主催生協名/会場 みやぎ生協
さんみらい多賀城イベントプラザ
担当者 八木 美穂
022-371-7982
講演テーマ
未経験の時代に突入 家計の“常識”は変わる!“家計防衛時代”を乗り切ろう!
日程 7/10(月)10:00~12:00
講師 八ツ井 慶子
開催方法 ハイブリッド開催
参加費 無料
主催生協名/会場 パルシステム福島
パルシステム福島
担当者 岡部 彰太
0246-43-1555
講演テーマ
今日から始めよう!明日のための「暮らしの終活」
日程 10/10(火)10:00~12:00
講師 ももせ いずみ
開催方法 会場開催
参加費 無料
主催生協名/会場 コープさっぽろ
札幌市民交流プラザ
担当者 武石 晴子
011-671-5827
講演テーマ
子育て世代が知っておきたい教育費のサポート制度
日程 10/20(金)10:30~12:00
講師 栗本 大介
開催方法 ハイブリッド開催
参加費 無料
主催生協名/会場 みやぎ生協
エルパーク仙台
担当者 金子 恵子
022-371-7982
講演テーマ
親子体操教室 幼児・合同クラス
日程 12/2(土)10:30~11:30
講師 らくがきっ子体操クラブ
開催方法 会場開催
参加費 無料
主催生協名/会場 みやぎ生協・コープふくしま
未定
担当者 大越 文枝
024-557-1181

関東甲信越・静

講演テーマ
相続不動産の登記の義務化と「いらない土地を相続した」ときの手放す新制度
日程 6/1(木)10:00~12:00
講師 備 順子
開催方法 会場開催
参加費 未定
主催生協名/会場 パルシステム神奈川
ラジオ日本クリエイト(予定)
担当者 LPA事務局
045-470-6872
講演テーマ
どんな世代でも知っておきたい!これからはじめる資産運用
日程 6/3(土)13:30~15:30
講師 深田 晶恵
開催方法 オンライン開催
参加費 無料
主催生協名/会場 コープみらい(さいたま)
担当者 安 淑子
048-767-3438
講演テーマ
(仮)NISAの新制度について
日程 6/10(土)10:00~11:30
講師 井戸 美枝
開催方法 ハイブリッド開催
参加費 無料
主催生協名/会場 パルシステム茨城 栃木
ザ・ヒロサワシティ会館
担当者 吉村 真由子
029-303-1616
講演テーマ
年金の深いい話(クイズ形式)~公的年金の根源的な疑問・不信を解消~
日程 7/7(金)10:00~12:00
講師 原 令子
開催方法 オンライン開催
参加費 無料
主催生協名/会場 なのはな生協
担当者 大和田
043-216-7087
講演テーマ
はじめてのiDeCo・NISA【実践編】
日程 7/8(土)13:30~15:30
講師 大江 加代
開催方法 オンライン開催
参加費 無料
主催生協名/会場 コープみらい(さいたま)
担当者 安 淑子
048-767-3438
講演テーマ
ワークショップ「親子で学ぶ生活経済とお店の経営」
日程 7/22(土)10:00~12:00
講師 陣内 恭子
開催方法 会場開催
参加費 無料
主催生協名/会場 生協パルシステム群馬
未定
担当者 竹内 晋次
027-384-4438
講演テーマ
こどもとおとなの「ひきつけ」の話
日程 8/19(土)13:30~15:30
講師 山内 秀雄
開催方法 オンライン開催
参加費 無料
主催生協名/会場 コープみらい(ちば)
担当者 市村 あけみ
048-767-3438
講演テーマ
40代からはじめる老後資金作り~これで老後不安解消!
日程 10/28(土)14:00~16:00
講師 深田 晶恵
開催方法 会場開催
参加費 無料
主催生協名/会場 コープぐんま
高崎市総合福祉センター
担当者 大畠 利恵
0277-52-9680
講演テーマ
ひろみちお兄さんと親子体操
日程 11/11(土)10:00~12:30
講師 佐藤 弘道
開催方法 会場開催
参加費 無料
主催生協名/会場 コープみらい(ちば)
浦和ふれあい館
担当者 東 久恵
048-767-3438
講演テーマ
ふるさと納税から学ぶ所得税の基本
日程 2024/2/3(土)13:30~15:30
講師 栗本 大介
開催方法 オンライン開催
参加費 無料
主催生協名/会場 コープみらい(さいたま)
担当者 安 淑子
048-767-3438

中部

講演テーマ
人生100年時代の暮らし方のお金の算段を考えましょう
日程 6/21(水)10:00~11:30
講師 高橋 佳良子
開催方法 ハイブリッド開催
参加費 無料
主催生協名/会場 コープみえ
アスト津
担当者 田中 睦
059-271-8503
講演テーマ
資産運用
日程 7/12(水)10:00~12:00
講師 横山 光昭
開催方法 会場開催
参加費 無料
主催生協名/会場 コープいしかわ
野々市市文化会館フォルテ
担当者 倉 喜和子
076-275-9871
講演テーマ
生前贈与の留意点~税制改正前にやっておくこと、知っておくこと~
日程 7/30(日)10:00~11:30
講師 備 順子
開催方法 会場開催
参加費 無料
主催生協名/会場 一宮生協
未定
担当者 尾崎 貴紀
0586-45-3232
講演テーマ
いざとなってあわてないための相続の税知識~相続人は誰?税金はいくら?~
日程 10/27(金)10:00~12:00
講師 備 順子
開催方法 会場開催
参加費 無料
主催生協名/会場 コープいしかわ
石川県勤労者プラザ
担当者 倉 喜和子
076-275-9871

近畿

講演テーマ
ライフプランに基づいた資産運用の方法と良いファンド良くないファンドの見分け方
日程 5/26(金)10:00~12:00
講師 神戸 孝
開催方法 オンライン開催
参加費 無料
主催生協名/会場 大阪いずみ市民生協
担当者 松井 和美
072-232-3095
講演テーマ
今年こそ、片づけられる私になる!
日程 5/30(火)10:00~12:00
講師 遠藤 律子
開催方法 オンライン開催
参加費 500円
主催生協名/会場 コープ自然派おおさか
担当者 藤原 康成
072-635-0777
講演テーマ
子どもの災害への備えと対策~災害時の乳幼児支援講座
日程 8/24(木)10:00~11:30
講師 日本赤十字社(京都府支部)
開催方法 オンライン開催
参加費 無料
主催生協名/会場 京都生協
担当者 榎本 真弓
075-622-8170

中国・四国

講演テーマ
税金がかからない制度を使って資産を作ろう
日程 6/17(土)13:30~15:30
講師 井戸 美枝
開催方法 ハイブリッド開催
参加費 無料
主催生協名/会場 コープやまぐち
コープやまぐちコミュニティーセンターはぁもに~
担当者 中尾 大作
083-995-3616
講演テーマ
今から始める「老い支度・終活準備」
日程 9/2(土)10:00~11:45
講師 明石 久美
開催方法 会場開催
参加費 500円
主催生協名/会場 生協ひろしま
まなびの館 ローズコム
担当者 半田 竜三
0829-50-0352
講演テーマ
こどもの救急時の対応~心肺蘇生・AEDを用いた電気ショック~
日程 9/9(土)10:00~12:00
講師 日本赤十字社広島県支部
開催方法 会場開催
参加費 500円
主催生協名/会場 生協ひろしま
未定
担当者 半田 竜三
0829-50-0352
講演テーマ
こどもの救急時の対応~心肺蘇生・AEDを用いた電気ショック~
日程 9/16(土)10:00~12:00
講師 日本赤十字社広島県支部
開催方法 会場開催
参加費 500円
主催生協名/会場 生協ひろしま
未定
担当者 半田 竜三
0829-50-0352
講演テーマ
60代以降に必要な資産管理の課題と相続の基礎知識
日程 11/23(木)10:00~11:45
講師 栗本 大介
開催方法 会場開催
参加費 500円
主催生協名/会場 生協ひろしま
RCC文化センター
担当者 半田 竜三
0829-50-0352

九州・沖縄

講演テーマ
介護への備えと公的介護保険
日程 7/17(月)10:30~12:30
講師 山田 静江
開催方法 ハイブリッド開催
参加費 無料
主催生協名/会場 コープかごしま
鹿児島信用金庫研修センター
担当者 堀田 英樹・庵地 嘉子
099-286-1115
サイドメニュー