- ※日程、会場は決まり次第、順次掲載していきます。
- ※予定の開催日程・会場を掲載しております。最新の開催日程・会場は主催生協にお問い合わせいただきますようお願いします。
- ※定員や募集期間の終了、主催生協の組合員のみの募集、お住まいが募集地域外などの理由により、ご参加いただけないことがあります。予めご了承ください。
- ※オンラインでの開催の場合、主催生協の組合員以外の方がご参加することはできません。
北海道・東北
- 講演テーマ
こどもの救急時の対応~心肺蘇生・AEDを用いた除細動~ -
日程 2/17(金)10:00~12:00 講師 日本赤十字社(岩手県支部) 主催生協名/会場 いわて生協
北上さくらホール担当者 山崎 宏美
019-603-8299
- 講演テーマ
食事と睡眠で健やかな心を育もう -
日程 2/20(月)10:15~12:00 講師 篠原 絵里佳 主催生協名/会場 みやぎ生協・コープふくしま
郡山市中央公民館担当者 大越 文枝
024-963-2530
- 講演テーマ
いつから始めても間に合う!バランスの取れた食事で筋力アップ!! -
日程 2/24(金)10:30~12:00 講師 我妻 絵莉子 主催生協名/会場 みやぎ生協
エルパーク仙台担当者 八木 美穂
022-371-7982
- 講演テーマ
丁寧に豊かにくらす提案(仮) -
日程 3/3(金)10:00~12:00 講師 ももせ いづみ 主催生協名/会場 あいコープふくしま
ビックパレットふくしま担当者 橋本 祐子
024-956-0011
- 講演テーマ
こどもの救急時の対応~心肺蘇生・AEDを用いた除細動~ -
日程 3/13(月)10:00~11:00 講師 日本赤十字社(岩手県支部) 主催生協名/会場 いわて生協
アイーナ いわて県民情報交流センター担当者 山崎 宏美
019-603-8299
- 講演テーマ
お金の守り方・増やし方 これだけ知っていれば大丈夫 -
日程 5/12(金)10:30~12:00 講師 波多間 純子 主催生協名/会場 みやぎ生協
エルパーク仙台(予定)担当者 金子 恵子
022-371-7982
- 講演テーマ
自然にお金が貯まる!家計管理のツボ~自分に合った方法でムリなく続けよう~ -
日程 6/1(木)10:30~11:45 講師 内藤 眞弓 主催生協名/会場 コープさっぽろ
-担当者 武石 晴子
011-671-5827
- 講演テーマ
今日から始めよう!明日のための「暮らしの終活」 -
日程 10/10(火)10:00~12:00 講師 ももせ いずみ 主催生協名/会場 コープさっぽろ
札幌市民交流プラザ担当者 武石 晴子
011-671-5827
関東甲信越・静
- 講演テーマ
キャッシュレス普及で変わる家計管理 -
日程 1/25(水)10:00~12:00 講師 八ツ井 慶子 主催生協名/会場 パルシステム神奈川
ラジオ日本クリエイト事務局担当者 薩川 二葉子
045-470-6872
- 講演テーマ
自然災害等(地震や風水害など)大規模災害を想定した知識と備え編 -
日程 1/28(土)10:00~12:00 講師 水島 重光 主催生協名/会場 生活クラブ生協(静岡)
-担当者 石渡 三善
055-923-4828
- 講演テーマ
子どもってワケわからん!!だけどおもしろい -
日程 2/2(木)10:00~12:30 講師 岡崎 勝 主催生協名/会場 生活クラブ生協(千葉)
本部3階ホール担当者 川島 早貴
043-278-7768
- 講演テーマ
さくさく片付く!「捨てられない物」の整理術 -
日程 2/2(木)13:30~15:30 講師 ももせ いづみ 主催生協名/会場 なのはな生協
-担当者 勝俣、大和田
043-216-7087
- 講演テーマ
40代から知っておきたい 今も老後も生活を楽しむためのお金のヒント -
日程 2/17(金)14:30~16:30 講師 深田 晶恵 主催生協名/会場 東都生協
文京シビックセンター スカイホール担当者 金田 和子
03-5384-7861
- 講演テーマ
こどもの災害への備えと対策~災害時の乳幼児支援講座 -
日程 2/24(金)10:00~11:30 講師 日本赤十字社(埼玉県支部) 主催生協名/会場 コープみらい
-担当者 保刈 紀代美
0120-340-361
- 講演テーマ
こどもの災害への備えと対策~災害時の乳幼児支援講座 -
日程 3/15(水)10:00~11:30 講師 日本赤十字社(千葉県支部) 主催生協名/会場 生協パルシステム千葉
パルシステム千葉野田センター担当者 熊谷 浩二
047-420-2605
- 講演テーマ
(仮)NISAの新制度について -
日程 6/10(土)10:00~11:30 講師 井戸 美枝 主催生協名/会場 パルシステム茨城 栃木
ザ・ヒロサワシティ会館担当者 吉村 真由子
029-303-1616
中部
- 講演テーマ
子どもはお金が好きやねん! -
日程 2/19(日)10:00~12:00 講師 いちのせ かつみ 主催生協名/会場 あいち生協
-担当者 枦山 忠司
052-821-2010
- 講演テーマ
資産運用について -
日程 2/25(土)10:00~12:00 講師 横山 光昭 主催生協名/会場 コープいしかわ
-担当者 倉 喜和子
076-275-9871
近畿
- 講演テーマ
今から始める「戦略的」人生計画 きちんと準備して豊かな仕事&暮らしを!~キャリアデザイン&SNS戦略~ -
日程 1/30(月)10:00~12:00 講師 林 美里 主催生協名/会場 コープ自然派おおさか
-担当者 西治 静香
072-635-0777
- 講演テーマ
子どもの救急時の対応~心肺蘇生・AEDを用いた除細動~ -
日程 2/7(火)10:00~12:00 講師 日本赤十字社(大阪府支部) 主催生協名/会場 コープ自然派おおさか
大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)担当者 西治 静香
072-635-0777
- 講演テーマ
老後の住まいを考えましょう~自宅で過ごす 施設に入る -
日程 2/27(月)10:00~12:00 講師 髙橋 佳良子 主催生協名/会場 大阪いずみ市民生協
-担当者 松井 和美
072-220-7159
- 講演テーマ
こどもに多い病気(症状)の手当て -
日程 3/3(金)10:00~11:30 講師 日本赤十字社(京都府支部) 主催生協名/会場 京都生協
-担当者 榎本 真弓
075-622-8170
- 講演テーマ
賢い患者になりましょう~上手な医療とのおつきあい~ -
日程 3/14(火)10:00~12:00 講師 山口 育子 主催生協名/会場 京都生協
コープ御所南ビル 4F会議室担当者 西山 尚幸
075-662-5100
中国・四国
現在、開催予定の講演会はございません。
九州・沖縄
- 講演テーマ
今日から役立つマネー運用の知識~わが家のお金を無理なく増やしていこう~ -
日程 1/19(木)10:30~12:30 講師 浅田 里花 主催生協名/会場 コープかごしま
鹿児島市国際交流センター担当者 北 康孝 庵地 嘉子
099-286-1115
- 講演テーマ
子どもに多い病気(症状)の手当て -
日程 2/3(金)10:00~12:00 講師 日本赤十字社(福岡県支部) 主催生協名/会場 グリーンコープ生協ふくおか
なみきスクエア(予定)担当者 加島
092-482-7765
- 講演テーマ
子どもに多い病気(症状)の手当て -
日程 2/10(金)10:00~12:00 講師 日本赤十字社(福岡県支部) 主催生協名/会場 グリーンコープ生協ふくおか
ふくふくプラザ(予定)担当者 加島
092-482-7765
- 講演テーマ
ふるさと納税から学ぶ所得税の基本 -
日程 2/22(水)10:00~12:00 講師 栗本 大介 主催生協名/会場 エフコープ
小倉KMMビル第4会議室担当者 吉武 ちか子
092-947-9003