- ※日程、会場は決まり次第、順次掲載していきます。
- ※予定の開催日程・会場を掲載しております。最新の開催日程・会場は主催生協にお問い合わせいただきますようお願いします。
- ※定員や募集期間の終了、主催生協の組合員のみの募集、お住まいが募集地域外などの理由により、ご参加いただけないことがあります。予めご了承ください。
- ※オンラインでの開催の場合、主催生協の組合員以外の方がご参加することはできません。
北海道・東北
- 講演テーマ
こどもの救急時の対応~心肺蘇生・AEDを用いた除細動~ -
日程 6/10(火)10:30~12:00 講師 日本赤十字社(岩手県支部) 開催方法 会場開催 参加費 500円 主催生協名/会場 いわて生協
ベルフ牧野林担当者 村田 望
019-603-8299
- 講演テーマ
爆笑!おもしろい人生100年のススメ! -
日程 6/19(木)10:00~12:00 講師 いちのせ かつみ 開催方法 ハイブリッド開催 参加費 無料 主催生協名/会場 みやぎ生協・コープふくしま
白河市図書館担当者 大越 文枝
024-557-1181
- 講演テーマ
こどもの救急時の対応~心肺蘇生・AEDを用いた除細動~ -
日程 6/25(水)10:30~12:00 講師 日本赤十字社(岩手県支部) 開催方法 会場開催 参加費 500円 主催生協名/会場 いわて生協
水沢コープアテルイ担当者 村田 望
019-603-8299
- 講演テーマ
『妻の財産』を守る5つの鉄則 -
日程 7/1(火)10:30~12:30 講師 山田 静江 開催方法 会場開催 参加費 無料 主催生協名/会場 パルシステム福島
パルシステム福島 郡山センター担当者 阿部 恵子
0246-43-1555
- 講演テーマ
『妻の財産』を守る5つの鉄則 -
日程 7/2(水)10:30~12:30 講師 山田 静江 開催方法 会場開催 参加費 無料 主催生協名/会場 パルシステム福島
パルシステム福島 いわきセンター担当者 阿部 恵子
0246-43-1555
- 講演テーマ
認知症とお金の話 -
日程 10/14(火)10:30~12:30 講師 黒田 尚子 開催方法 会場開催 参加費 無料 主催生協名/会場 コープさっぽろ
札幌市民交流プラザ担当者 武石 晴子
011-671-5827
- 講演テーマ
親子で楽しく身体を動かそう!親子体操教室 幼児・児童合同クラス(3~8歳児) -
日程 11/16(日)10:00~12:00 講師 らくがっき子体操クラブ 開催方法 会場開催 参加費 無料 主催生協名/会場 みやぎ生協・コープふくしま
AGCエレクトロニクス郡山カルチャーパーク担当者 藤井 裕太
024-557-1181
- 講演テーマ
「お・か・ねって?欲しいモノと必要なモノの違い」 -
日程 2026/1/8(木)10:30~12:30 講師 いちのせ かつみ 開催方法 オンライン開催 参加費 無料 主催生協名/会場 コープさっぽろ
-担当者 野上 直子
011-671-5827
関東甲信越・静
- 講演テーマ
運用時代の投資法!お金は天下のまわりモノ? -
日程 6/3(火)10:00~12:00 講師 いちの せかつみ 開催方法 会場開催 参加費 無料 主催生協名/会場 パルシステム神奈川
日本丸メモリアルパーク研修施設(訓練センター)担当者 薩川 二葉子
045-470-6872
- 講演テーマ
SDGs な「アップサイクル」を楽しもう! -
日程 6/21(土)10:00~12:00 講師 ももせ いづみ 開催方法 ハイブリッド開催 参加費 無料 主催生協名/会場 パルシステム茨城栃木
水戸市民会館担当者 河原 昌紀
029-303-1616
- 講演テーマ
あとあとモメない「終活」はどっち?
家族が崩壊しないために今すぐ始められる人生のしまい方 -
日程 7/2(水)10:00~12:00 講師 高橋 佳良子 開催方法 オンライン開催 参加費 無料 主催生協名/会場 パルシステム静岡
-担当者 組織運営部
0545-32-9192
- 講演テーマ
忙しい人も必見!最新情報をお伝えします。ココだけは押さえておきたい公的年金 -
日程 7/5(土)10:30~12:30 講師 望月 厚子 開催方法 オンライン開催 参加費 無料 主催生協名/会場 コープみらい(さいたま)
-担当者 市村 あけみ
048-767-3438
- 講演テーマ
子どもにかかるお金、どうまかなう?かかるお金と準備するお金 -
日程 7/14(月)10:00~12:00 講師 清水 香氏 開催方法 オンライン開催 参加費 無料 主催生協名/会場 パルシステム静岡
-担当者 組織運営部
0545-32-9192
- 講演テーマ
災害時の高齢者生活支援、こどもの災害への備えと対策~災害時の乳幼児支援講座 -
日程 7/31(木)13:30~15:30 講師 日本赤十字社(東京都支部) 開催方法 会場開催 参加費 無料 主催生協名/会場 東都生協
日本赤十字社 東京都支部 5階講習室担当者 清田 裕理
03-5384-7861
- 講演テーマ
相続への備えと相続発生後にやるべきこと -
日程 9/12(金)13:00~15:00 講師 栗本 大介 開催方法 会場開催 参加費 無料 主催生協名/会場 コープながの
更埴文化会館担当者 林 克匡
026-261-1248
- 講演テーマ
親が元気なうちにしておきたいこと 介護について知っておこう -
日程 11/1(土)14:00~16:00 講師 井戸 美枝 開催方法 会場開催 参加費 無料 主催生協名/会場 コープぐんま
伊勢崎市民プラザ担当者 大畠 利恵
0277-52-9680
- 講演テーマ
税制と社会保障の動向からこれからの私たちの暮らしについて考える -
日程 11/14(金)10:00~12:00 講師 藤川 太 開催方法 オンライン開催 参加費 無料 主催生協名/会場 パルシステム神奈川
パルシステム神奈川 新横浜本部担当者 西田・薩川
045-470-6872
中部
- 講演テーマ
信頼できる食情報を得て健康づくりに生かそう! -
日程 6/24(火)10:00~11:30 講師 児林 聡美 開催方法 オンライン開催 参加費 無料 主催生協名/会場 一宮生協
-担当者 田村
0586-45-3232
- 講演テーマ
「相続民法」~親の財産、配偶者の財産、知って賢く引継ぐ~ -
日程 6/25(水)10:00~11:30 講師 備 順子 開催方法 ハイブリッド開催 参加費 無料 主催生協名/会場 コープみえ
くわなメディアライヴ 多目的ホール(予定)担当者 松岡 結花里
059-271-8503
- 講演テーマ
お金の知性を身につけよう!家計管理とNISA -
日程 6/28(土)13:30~15:00 講師 肥後 知歩 開催方法 ハイブリッド開催 参加費 無料 主催生協名/会場 福井県民生協
福井県民生協本部センター担当者 八幡 淳子
0776-52-8465
- 講演テーマ
この収入は申告が必要?~副業のある方、扶養の範囲で働く方必見~ -
日程 8/23(土)10:00~12:00 講師 備 順子 開催方法 会場開催 参加費 無料 主催生協名/会場 コープいしかわ
金沢勤労者プラザ担当者 安部 友美
076-275-9871
- 講演テーマ
いざとなってあわてないための相続の税知識 -
日程 9/15(月)10:00~12:00 講師 備 順子 開催方法 会場開催 参加費 無料 主催生協名/会場 コープぎふ
OKBふれあい会館 301会議室担当者 前田
058-370-6713
近畿
- 講演テーマ
戦わないコミュニケーション ~自分のパターンを知る~ -
日程 6/13(金)9:50~11:50 講師 山﨑 洋実 開催方法 会場開催 参加費 500円 主催生協名/会場 コープ自然派おおさか
ドーンセンター担当者 藤原 康成
072-635-0777
- 講演テーマ
消費や貯蓄や投資、あなたのココロは癖だらけ! -
日程 6/28(土)10:00~12:00 講師 須原 光生 開催方法 会場開催 参加費 300円 主催生協名/会場 大阪いずみ市民生協
大阪いずみ市民生協 堺東本部担当者 松井 和美
072-232-3095
- 講演テーマ
老いる前の整理はじめます! -
日程 7/12(土)10:00~12:00 講師 溝内 啓介 開催方法 会場開催 参加費 無料 主催生協名/会場 京都生協
CO-OP 御所南ビル会議室担当者 西山 尚幸
075-662-5100
- 講演テーマ
「食中毒と感染性胃腸炎」~発生事例を通して対策のポイントを考える~ -
日程 10/16(木)10:00~12:00 講師 高濱 正和 開催方法 会場開催 参加費 500円 主催生協名/会場 大阪いずみ市民生協
大阪いずみ市民生活協同組合担当者 松井 和美
072-232-3095
中国・四国
- 講演テーマ
こどもの救急時の対応~心肺蘇生・AEDを用いた電気ショック~ -
日程 5/31(土)10:15~12:15 講師 日本赤十字社(広島県支部) 開催方法 会場開催 参加費 500円 主催生協名/会場 生協ひろしま
広島センター街 アクア担当者 半田 竜三
0829-50-0409
- 講演テーマ
こどもの救急時の対応~心肺蘇生・AEDを用いた電気ショック~ -
日程 6/21(土)10:00~12:00 講師 日本赤十字社(広島県支部) 開催方法 会場開催 参加費 500円 主催生協名/会場 生協ひろしま
東広島芸術文化ホールくらら担当者 半田 竜三
0829-50-0409
- 講演テーマ
未定 -
日程 6/28(土)10:00~11:50 講師 八ツ井 慶子 開催方法 会場開催 参加費 500円 主催生協名/会場 生協ひろしま
未定担当者 半田 竜三
0829-50-0409
- 講演テーマ
こどもの救急時の対応~心肺蘇生・AEDを用いた電気ショック -
日程 7/5(土)13:00~15:00 講師 日本赤十字社(広島県支部) 開催方法 会場開催 参加費 無料 主催生協名/会場 生協ひろしま
府中市天満屋担当者 半田 竜三
0829-50-0409
- 講演テーマ
こどもの救急時の対応~心肺蘇生・AEDを用いた電気ショック~ -
日程 7/19(土)10:15~12:15 講師 日本赤十字社(広島県支部) 開催方法 会場開催 参加費 500円 主催生協名/会場 生協ひろしま
広島センター街 アクア担当者 半田 竜三
0829-50-0409
- 講演テーマ
イマドキの相続~相続手続きの流れと残しておきたい情報、デジタル遺品の整理まで~ -
日程 10/4(土)10:00~12:00 講師 明石 久美 開催方法 会場開催 参加費 無料 主催生協名/会場 おかやまコープ
オルガホール担当者 大室 真由美
086-296-9911
- 講演テーマ
こどもの救急時の対応~心肺蘇生・AEDを用いた電気ショック~ -
日程 2026/2/21(土)10:00~12:00 講師 日本赤十字社(広島県支部) 開催方法 会場開催 参加費 500円 主催生協名/会場 生協ひろしま
福山ビッグローズ担当者 半田 竜三
0829-50-0409
九州・沖縄
現在、開催予定の講演会はございません。