- ※日程、会場は決まり次第、順次掲載していきます。
- ※予定の開催日程・会場を掲載しております。最新の開催日程・会場は主催生協にお問い合わせいただきますようお願いします。
- ※定員や募集期間の終了、主催生協の組合員のみの募集、お住まいが募集地域外などの理由により、ご参加いただけないことがあります。予めご了承ください。
- ※オンラインでの開催の場合、主催生協の組合員以外の方がご参加することはできません。
北海道・東北
- 講演テーマ
こどもに多い病気(症状)の手当て -
日程 1/25(土)10:00~12:00 講師 日本赤十字社(岩手県支部) 開催方法 会場開催 参加費 無料 主催生協名/会場 生活クラブ生協(岩手)
生活クラブ 本部・盛岡センター担当者 菊池 佑哉
019-658-9577
- 講演テーマ
今から始める「老い支度・終活準備」と家族のためにこれだけは残しておきたい情報~エンディングノート+デジタル遺品~ -
日程 2/25(火)9:45~12:00 講師 明石 久美 開催方法 会場開催 参加費 無料 主催生協名/会場 あいコープふくしま
ビッグパレットふくしま担当者 橋本 拓子
024-956-0011
- 講演テーマ
個人心理学で知る!!相手に応じたアプローチ&コミュニケーション法 -
日程 2/27(木)10:00~12:00 講師 明石 久美 開催方法 ハイブリッド開催 参加費 無料 主催生協名/会場 みやぎ生協・コープふくしま
郡山市労働福祉会館担当者 大越 文枝
024-557-1181
- 講演テーマ
『妻の財産』を守る5つの鉄則 -
日程 7/1(火)10:30~12:30 講師 山田 静江 開催方法 会場開催 参加費 無料 主催生協名/会場 パルシステム福島
パルシステム福島 郡山センター担当者 阿部 恵子
0246-43-1555
- 講演テーマ
『妻の財産』を守る5つの鉄則 -
日程 7/2(水)10:30~12:30 講師 山田 静江 開催方法 会場開催 参加費 無料 主催生協名/会場 パルシステム福島
パルシステム福島 いわきセンター担当者 阿部 恵子
0246-43-1555
- 講演テーマ
認知症とお金の話 -
日程 10/14(火)10:30~12:30 講師 黒田 尚子 開催方法 会場開催 参加費 無料 主催生協名/会場 コープさっぽろ
札幌市民交流プラザ担当者 武石 晴子
011-671-5827
関東甲信越・静
- 講演テーマ
資産運用は本当に行わなければならないの?積立投資は誰でも儲かる方法なの? -
日程 1/25(土)10:30~12:30 講師 八ツ井 慶子 開催方法 オンライン開催 参加費 無料 主催生協名/会場 コープみらい(とうきょう)
-担当者 市村 あけみ
048-767-3438
- 講演テーマ
個性心理学で知る!!相手に応じたアプローチ&コミュニケーション法 -
日程 1/28(火)10:00~12:00 講師 明石 久美 開催方法 会場開催 参加費 無料 主催生協名/会場 なのはな生協
船橋市勤労市民センター担当者 大和田
043-216-7087
- 講演テーマ
親なきあとのために今できること -
日程 2/3(月)14:00~16:00 講師 河橋 祥代 開催方法 会場開催 参加費 200円 主催生協名/会場 東都生協
東京都消費生活総合センター担当者 清田 裕理
03-5384-7861
- 講演テーマ
災害時の高齢者生活支援 -
日程 2/4(火)10:30~12:30 講師 日本赤十字社(東京都支部) 開催方法 会場開催 参加費 無料 主催生協名/会場 東都生協
日本赤十字社 東京都支部 5階講習室担当者 清田 裕理
03-5384-7861
- 講演テーマ
資産運用は本当に行わなければならないの? 積立投資は誰でも儲かる方法なの? -
日程 2/20(木)10:00~12:00 講師 八ツ井 慶子 開催方法 オンライン開催 参加費 無料 主催生協名/会場 パルシステム山梨長野
-担当者 渡邉 紀夫
055-243-6328
- 講演テーマ
子育てパパ、ママ向けの「減災ミニ教室」編(在宅非難・避難所) -
日程 2/22(土)14:00~16:00 講師 水島 重光 開催方法 会場開催 参加費 無料 主催生協名/会場 生活クラブ生協(東京)
港区立 生涯学習センター担当者 市ノ瀬
03-3426-9914
- 講演テーマ
自分の家・親の家 片付けから始める暮らしの終活 -
日程 3/1(土)10:00~12:00 講師 ももせ いづみ 開催方法 ハイブリッド開催 参加費 無料 主催生協名/会場 生活クラブ生協(埼玉)
生活クラブ生活協同組合・埼玉本部担当者 若松 均
048-424-2763
- 講演テーマ
認知症のひとにわたしができること~地域で支える認知症 -
日程 3/12(水)10:00~12:00 講師 日本赤十字社(栃木県支部) 開催方法 会場開催 参加費 無料 主催生協名/会場 とちぎコープ
コープデリ芳賀センター担当者 大岡 栄紀
028-634-5117
- 講演テーマ
パートで世帯収入アップ大作戦! -
日程 5/15(木)13:00~15:00 講師 深田 晶恵 開催方法 オンライン開催 参加費 無料 主催生協名/会場 コープながの
コープながの コープデリ諏訪センター担当者 上原・若林
026-261-1248
中部
現在、開催予定の講演会はございません。
近畿
- 講演テーマ
こどもの救急時の対応~心肺蘇生・AEDを用いた電気ショック~ -
日程 1/28(火)10:00~12:00 講師 日本赤十字社(大阪府支部) 開催方法 会場開催 参加費 300円 主催生協名/会場 コープ自然派おおさか
ドーンセンター担当者 藤原 康成
072-635-0777
- 講演テーマ
家計株式会社化のすすめ -
日程 2/14(金)10:00~12:00 講師 藤川 太 開催方法 会場開催 参加費 無料 主催生協名/会場 大阪いずみ市民生協
大阪いずみ市民生活協同組合担当者 松井 和美
072-232-3095
- 講演テーマ
元気なうちに見直そう~老後までに確認したい保険あれこれ -
日程 3/3(月)10:00~12:00 講師 清水 香 開催方法 会場開催 参加費 無料 主催生協名/会場 大阪いずみ市民生協
堺東生協本部担当者 松井 和美
072-232-3095
中国・四国
- 講演テーマ
こどもの救急時の対応~心肺蘇生・AEDを用いた電気ショック~ -
日程 3/8(土)10:00~12:00 講師 日本赤十字社(広島県支部) 開催方法 会場開催 参加費 500円 主催生協名/会場 生協ひろしま
福山ビッグローズ(Fホール)担当者 半田 竜三
0829-50-0409
九州・沖縄
- 講演テーマ
爆笑!おもろい人生100年のススメ! -
日程 1/25(土)14:00~16:00 講師 いちのせ かつみ 開催方法 会場開催 参加費 無料 主催生協名/会場 コープおきなわ
沖縄県立博物館・美術館担当者 安東 克
098-894-6126