重要なお知らせ 手術共済金(60日に1回の支払限度としていた手術)のお支払いに関するお詫び
2025年11月4日
日頃より、コープ共済をご利用いただきましてありがとうございます。
このたび、コープ共済の手術共済金のお支払いにおいて『手術の実施日から、60日間に1回の支払いを限度』とご案内していた手術につきまして、この限度に該当しない手術が含まれていたことがわかりました。ご案内に誤りがありましたことを深くお詫び申し上げます。
過去に共済金をご請求いただきました手術について、本件を理由として、お支払いした共済金に不足のあったご契約者様には、弊会より11月初旬から順次事前のご案内を差し上げたうえで、11月下旬より不足分の共済金のお支払い手続きをさせていただきます。
なお、共済期間中に受けられた以下の【60日に1回の支払制限と誤ってご案内していた手術一覧】に該当する手術について、「60日に1回」に該当したために共済金のご請求をいただいていないものがございましたら、誠にお手数ではございますが、こちらのご案内をご参照のうえ、お手続きくださいますようお願い申し上げます。
60日に1回の支払制限と誤ってご案内していた手術一覧
以下の手術については、「60日に1回の支払限度」とご案内しておりましたが、この制限には該当いたしません。
なお、以下の対象手術の中でも、診療報酬点数が算定されていないものはお支払いの対象外となります。
詳しくはページ下部の「共済金のご請求のお手続きについて」に記載のフリーダイヤルまでお問い合わせください。
※例:2022年10月1日に以下の対象となる手術を受けた
同年11月1日(前回の手術から60日以内に)同じ手術を受けた
→上記のような場合に、「60日に1回の支払い限度」があるとして、11月1日の手術に対して共済金をお支払いできておりませんでした。
※表を縦にスクロールして全体をご確認ください。
| 区分 | 手術名称 | ||
|---|---|---|---|
| K007-2 | 経皮的放射線治療用金属マーカー留置術 | ||
| K053-2 | 骨悪性腫瘍、類骨骨腫及び四肢軟部腫瘍ラジオ波焼灼療法(一連として) | 1 | 2cm以内のもの |
| 2 | 2cmを超えるもの | ||
| K134 | 椎間板摘出術 | 4 | 経皮的髄核摘出術 |
| K134-4 | 椎間板内酵素注入療法 | ||
| K174 | 水頭症手術 | 3-ロ | シャント再建術/腹側のもの |
| K196-6 | 末梢神経ラジオ波焼灼療法(一連として) | ||
| K385 | 喉頭浮腫乱切術 | ||
| K389 | 喉頭・声帯ポリープ切除術 | 1 | 間接喉頭鏡によるもの |
| K393 | 喉頭腫瘍摘出術 | 1 | 間接喉頭鏡によるもの |
| K461-2 | 内視鏡下甲状腺部分切除、腺腫摘出術 | 1 | 片葉のみの場合 |
| 2 | 両葉の場合 | ||
| K462-2 | 内視鏡下バセドウ甲状腺全摘(亜全摘)術(両葉) | ||
| K463-2 | 内視鏡下甲状腺悪性腫瘍手術 | 1 | 切除 |
| 2 | 全摘及び亜全摘 | ||
| K464-2 | 内視鏡下副甲状腺(上皮小体)腺腫過形成手術 | ||
| K470-2 | 頭頸部悪性腫瘍光線力学療法 | ||
| K476-5 | 乳腺悪性腫瘍ラジオ波焼灼療法(一連として) | ||
| K496-5 | 経皮的膿胸ドレナージ術 | ||
| K501-2 | 胸腔・腹腔シャントバルブ設置術 | ||
| K514-7 | 肺悪性腫瘍及び胸腔内軟部腫瘍ラジオ波焼灼療法(一連として) | 1 | 2cm以内のもの |
| 2 | 2cmを超えるもの | ||
| K522 | 食道狭窄拡張術 | 2 | 食道ブジー法 |
| K618 | 中心静脈注射用植込型カテーテル設置 | 1 | 四肢に設置した場合 |
| 2 | 頭頸部その他に設置した場合 | ||
| K620 | 下大静脈フィルター留置術 | ||
| K620-2 | 下大静脈フィルター除去術 | ||
| K635 | 胸水・腹水濾過濃縮再静注法 | ||
| K637-2 | 経皮的腹腔膿瘍ドレナージ術 | ||
| K645-3 | 骨盤内悪性腫瘍及び腹腔内軟部腫瘍ラジオ波焼灼療法(一連として) | 1 | 2cm以内のもの |
| 2 | 2cmを超えるもの | ||
| K653-2 | 食道・胃内異物除去摘出術(マグネットカテーテルによるもの) | ||
| K664-2 | 経皮経食道胃管挿入術(PTEG) | ||
| K681 | 胆嚢外瘻造設術 | ||
| K682 | 胆管外瘻造設術 | 2 | 経皮経肝によるもの |
| K682-2 | 経皮的胆管ドレナージ術 | ||
| K689 | 経皮経肝胆管ステント挿入術 | ||
| K689-2 | 経皮経肝バルーン拡張術 | ||
| K691-2 | 経皮的肝膿瘍ドレナージ術 | ||
| K697 | 肝内胆管外瘻造設術 | 2 | 経皮経肝によるもの |
| K697-2 | 肝悪性腫瘍マイクロ波凝固法(一連として) | 2 | その他のもの |
| K697-3 | 肝悪性腫瘍ラジオ波焼灼療法(一連として) | 1-ロ | 2cm以内のもの/その他のもの |
| 2-ロ | 2cmを超えるもの/その他のもの | ||
| K737 | 直腸周囲膿瘍切開術 | ||
| K755-3 | 副腎腫瘍ラジオ波焼灼療法(一連として) | 1 | 1cm未満 |
| 2 | 1cm以上 | ||
| K771 | 経皮的腎嚢胞穿刺術 | ||
| K773-7 | 腎悪性腫瘍ラジオ波焼灼療法(一連として) | 1 | 2cm以内のもの |
| 2 | 2cmを超えるもの | ||
| K775 | 経皮的腎(腎盂)瘻造設術 | ||
| K775-2 | 経皮的腎(腎盂)瘻拡張術(一連につき) | ||
| K821-2 | 尿道狭窄拡張術(尿道バルーンカテーテル) | ||
| K821-3 | 尿道ステント前立腺部尿道拡張術 | ||
| K854 | 腟式子宮旁結合織炎(膿瘍)切開術 | ||
| K884-3 | 胚移植術 | 1 | 新鮮胚移植の場合 |
| 2 | 凍結・融解胚移植の場合 | ||
| K885-2 | 経皮的卵巣嚢腫内容排除術 | ||
| K910-4 | 無心体双胎焼灼術(一連につき) | ||
| K910-5 | 胎児輸血術(一連につき) | ||
| J100-2 | 中心静脈注射用植込型カテーテル設置 | ||
対象となる商品と手術の実施日
| 商品 | 手術の実施日 |
|---|---|
| 《たすけあい》 | 2022年9月1日以降 |
| 《ずっとあい》終身医療 (保障の開始日が2022年9月2日以降の契約) |
2022年9月2日以降 |
| 《学生総合共済》 (保障の開始日が2022年4月1日以降の契約) |
2022年4月1日以降 |
注)《あいぷらす》または《ずっとあい》終身医療(保障の開始日が2022年9月1日以前の契約)については、支払基準に変更ありません。
なお、「胚移植術」のお支払い条件についてはこちら(よくあるご質問・不妊治療ページ)をご確認ください。
本件に関するお問い合わせ先
共済金のご請求のお手続きについて
共済マイページからのお手続き(リンク)
お電話でのお手続き コープ共済センター フリーダイヤル 0120-80-9431(受付 : 月~土 午前9時~午後6時)
共済金のご請求以外のご意見等について
ご意見・ご要望の窓口 0120-497-350(受付:月~金 午前9時~午後5時 祝日を除く)
60日に1回の支払制限と誤ってご案内していた手術一覧
