出前型健康教室生活協同組合コープしが キッチンカー出前型健康教室とウォーキング企画

コープ共済が社会のためにできること

概要

コープしがでは、『地域での健康づくり』を推進し、“たべるたいせつ”活動として、すべての世代の健康づくりをすすめています。キッチンカー健康教室では、健康寿命、フレイル、のどの老化、野菜の豆知識などをテーマにし、健康について楽しく学べる活動をおこなっています。地域のサロン活動や、自治会、老人会、子育てサークルなどにお伺いしています。出張料は一切必要なく、5~30名まで対応しています。

目標

  1. 1キッチンカー健康教室は、試食のない健康教室を基本としますが、コロナの感染状況を見ながら、試食のある健康教室の再開を目指します。コロナ禍で培った、試食なしのスタイルと試食ありのスタイルを双方展開することで、健康教室のプログラムの幅を広げます。
  2. 2ウォーキング大会と合わせ、スマートフォンアプリ「ココカラダイアリー」の登録を呼びかけ、ストレス状態や歩数の測定、食事の記録、医療情報の確認など、を通じて毎日のココロとカラダの健康づくりをサポートすることをすすめます。

成果

2023年度も試食のない健康教室を基本として取り組みをすすめましたが、10月からは、試食のある健康教室も再開し始めました。コロナ禍で培った、試食なしのスタイルと、試食するスタイルを双方展開することで、健康教室のプログラムの幅を広げることができました。訪問先の評価も高く、複数回訪問させていただく団体やサロンも増えてきました。社会福祉協議会とつながる中で、地域諸団体へ紹介いただくことが増え、新たな問い合わせも増加し、活動の認知度は着実に上がってきています。

展望

キッチンカー健康教室は、試食あり、試食なし2つのスタイルで、5つのプログラムに整理します。行政や他団体との連携し、健康増進活動として、更に幅を広げるよう取り組みます。課題である「運動」の視点からは、組合員それぞれが健康づくりに関して考え、取り組む「考えてやってみよう!健康づくり(仮称)」を検討します。健康に関連した学習会の開催(認知症や疾病予防の学習会等)や、健康チェック、栄養指導といった取り組みを社会福祉協議会や医療生協、滋賀県立大学と連携も検討します。

詳細

内容 出前型健康教室
対象 中高年層や子育て層を中心とした幅広い世代(生協組合員含む)
費用 無料
参加人数 キッチンカー健康教室 1,690人
年間合計 1,690人
協力 各市町社会福祉協議会、株式会社アインズ、滋賀県栄養士会、滋賀県立大学
支援 300万円以上500万円未満
URL

https://www.pak2.com/fukushi/kitchencar.html

サイドメニュー