学びの場づくり生活協同組合ひろしま ひろしまGENKI体操

コープ共済が社会のためにできること

概要

広島県民の健康寿命を伸ばし認知症予防に取り組み、「ひろしまGENKI体操」を通じて『生きがいづくり・健康づくり・集いの場づくり』に貢献します。

目標

取り組み中の事故0件を目標に、トレーナーからのヒヤリハットを共有し、対応手順を伝え安全な運営を目指します。

成果

21教室の運営をおこないました。参加者の方が知人を誘ってきてくださる教室も増え、参加人数は定員に近いところで推移できました。集金日には体操を優先にして予定を組まれているようで、参加率が特に良かったです。楽しく安全に参加できるように、トレーナー研修の中でヒヤリハットの共有をおこない、安全について考える場を作りました。また、ゆる元講習(まる元ゆるやか版:コープさっぽろの取り組み。P27参照)で体操プログラムのアレンジを安全に考える方法を学びました。

展望

各市町への提案は継続します。行政と連携した会場は、行政の「高齢者いきいきポイント事業」へ活動団体として登録を継続します。3か月に1回の測定会が好評の為、測定項目を増やして満足度を高めます。

詳細

内容 学びの場づくり
対象 概ね65歳以上の方
費用 無料~1ケ月2,500円
参加人数 運動教室(参加人数・延べ) 7,078人
年間合計 7,078人
協力 行政(市・町)、広島医療生活協同組合、NPO法人ソーシャルビジネス推進センター、北翔大学、県立広島大学、株式会社良品計画
支援 500万円以上1,000万円未満
URL
サイドメニュー