病気で入院された場合に確認させていただきたいこと
ご契約の確認をするために必要な事項

- 契約番号
- ご加入の生協名と組合員番号もしくはご登録の電話番号
- ご契約者のお名前(フルネーム)、生年月日
- 入院された方のお名前(フルネーム)
共済証書がお手元にない場合は、組合員番号、ご登録の電話番号よりご契約を照会いたします。なお、個人情報保護のため原則として契約者ご本人様からのお問い合わせをお願いいたします。
入院や手術の確認および必要書類をご案内するために必要な事項
- 入院開始日と退院日
※退院されてからのご請求をお願いしています。
入院途中でのご請求の場合は入院期間などにかかわらず、診断書が必要となる場合があります。
診断書の取得にかかる費用はご契約者(共済金受取人)様のご負担となります。 - 手術の有無(※手術保障があるコースにご加入の場合)
手術共済金ご請求の際には、手術名称(医療機関より発行される診療明細書等に記載の正式名称)をお申し出ください。また、他社の診断書等によりアルファベットのKもしくはMから始まる手術区分コードがわかる場合は、そのコードもあわせてお申し出ください。
※手術の内容によっては、お支払いの対象とならない場合がございます。
- 保障選び・組み合わせに迷ったら
-
お電話で相談0120-497-775
(月~金)9:00~17:00 (土曜日)9:00~16:00
※祝日・年末年始はお休みさせていただきます。
※コープ共済センター資料請求窓口につながります。