
加入できる年齢:0歳~満54歳
性別:男性/女性
- 入院
- 手術
- 病気・事故死亡
- 賠償責任
- 先進医療
- 病気・ケガ
入院の保障は - 日額5,000円~
- 月掛金
- 3,000円~

入院は1日目から日額5,000円、
184日分保障!
(※R3000円コースの場合)
実は医療費以外の思わぬ出費がかかることも
日額5,000円の保障で
急な出費も安心!
- ※R3000円コースの場合

医療保障に加え死亡保障もバランスよく保障!
葬儀費用
葬儀にかかる費用は平均約195万円。お墓の購入が必要な場合はその費用もかかります。
- 葬儀費用合計
- 約195.7万円
- 通夜からの飲食接待費
- 約30.6万円
- 寺院への費用
- 約47.3万円
- 葬儀一式費用
- 約121.4万円
注:項目ごとの有効回答からそれぞれの平均費用を算出しているため、各項目を合計したものと葬儀費用合計とは一致しない。
出典:(一財)日本消費者協会「第11回葬儀についてのアンケート調査」(平成29年1月)
万が一の時の家族の生活をサポート!
病気死亡・重度障害の場合300万円の保障!
事故死亡・事故重度障害の場合は
さらに+100万円保障!
- ※R3000円コースの場合
- ※重度障害とは労働者災害補償保険法施行規則の障害等級表の1級、2級、3級の②③④の状態。

先進医療や賠償責任の保障がつけられます!
先進医療特約
- 月掛金
- +100円
- 支払限度額
- 一回あたり最高1000万円※1
- ※1先進医療一時金・先進医療一時金を合算
- ※《たすけあい》J1900円コース・V1000円コースには付帯できません。
- ※告知事項Bへの回答が必要です。
- ※先進医療とは厚生労働大臣が定める医療技術で、技術ごとに定められた医療機関にて行われるものに限ります。医療技術を受けた日において、先進医療にあてはまらない場合はお支払いできません。
主な先進医療の平均技術料
例1
重粒子線治療(適応症:肝臓がんなど)
平均308万9,343円
例2
陽子線治療(適応症:脳腫瘍・食道がんなど)
平均269万7,658円
- ※厚生労働省「先進医療 実績報告書」(令和元年度)
- ※令和元年6月時点の厚生労働大臣の定める先進医療です。先進医療は随時見直されますので、詳しくは厚生労働省のホームページでご確認ください。
個人賠償責任保険
B20-1518-20220930

《たすけあい》のここが安心!
妊娠中の方、高血圧の方でも
加入できます!
妊娠中の方、高血圧、脂肪肝、
脂質異常症・高脂血症の方も
一定の条件を満たせばCO·OP共済にご加入いただけます!
ケガは申込日翌日からしっかりサポート
申込日の翌日以降に発生するケガから保障の対象です。
発効日から保障が開始します。ただし、事故(ケガ)または住宅災害に関する共済金は、申込日の翌日以降に発生する事故(ケガ)または住宅災害によるものから保障の対象となります。
- 注)共済金のお支払いは発効日以降となります。
掛金・保障内容
お支払い内容 / コース名 | R3000円コース | R4000円コース |
---|---|---|
月掛金 | 3,000円 | 4,000円 |
病気入院・事故(ケガ)入院
(1日目から184日分) |
日額 5,000円 | 日額 7,000円 |
手術
(共済事業規約に定める支払対象手術を受けた場合) |
3・6・12万円 | 5・10・20万円 |
ご加入にあたって
よくあるご質問
契約引受団体/日本コープ共済生活協同組合連合会
- 保障選び・組み合わせに迷ったら
-
お電話で相談0120-497-775
(平日)9:00~17:00 (土曜日)9:00~16:00
※祝日・年末年始はお休みさせていただきます。
こちらもおすすめ
D-201819